fc2ブログ

kayの日記

猫姉妹と馬が大好きなkayのぐだぐだ日記

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

虫恐怖症の夏

あなたがこの世の中で一番怖いものはなんですか?

それが夏真っ盛りの今頃なら私はこう答えます。

セミと蛾

・・・ザ・真夏の2大恐怖

どうしてセミは玄関前でのたうちまわるのですか?
どうして私の家の前なのですか?

私はかつて玄関のドアに蛾が張り付いている、
または玄関前でセミがひっくり返っている(まだ生きている)
の理由で1時間ぐらい家に入れず、
スーパーで買ってきた生魚をダメにしかけたことがあります。

棒とかホウキで追い払う?
そんなことをしたらヤツらは私に向かって飛んでくるのです。

アゲハ超は絶対私に向かって飛んでくるんですから、
ヤツらだって同じです。

このところ毎日エレベータを降りる時、
すぐに締めるボタンを押せる体勢をとっています。
降りた瞬間にやつらの攻撃をうけないために・・・・・

階段を使えと?
踊り場を曲がったとたんひっくり返ったヤツが
振動で動き出したらどうしますか!!


そういえば・・・思い出すのもいやなんですが・・・、
北海道旅行の時、千歳とか静内には大量の蛾がいました。
朝のホームが白い大きな蛾でいっぱいなんです!!!!!((((;゜Д゜)))

ホテルの人の話によるとこの夏大発生しているらしくて・・・

白くて、触角に毛が生えてて、大きなお腹して・・・・

駐車場や車自体にもたぁ~くさん・・・・

車に乗り込むのが怖くて怖くて泣きそうでした。

そしてその恐怖を分かってくれないY氏に「早く乗れ」と怒られました。


その仕返しにその夜、ホテルの部屋で「なんかもう一人いる気がする」と
言ってあげました。

怖がってました。

ふふふ。


スポンサーサイト



| 今日の日記 | 16:09 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

Kayさん、大変じゃね、セミと蛾って言ったら夏のトップ2じゃん(爆)
あんなの(すまんよ)どこが怖いんか分からん、っつーかむしろ可愛いかったりする私が変人(大爆)
普通の元気なセミは大丈夫なん?
じゃないと夏を越せんよね、みんな怖かったら(苦笑)
どーか、お陀仏目前のセミさんに出会いませんよーに(南無南無)

| cuchiko | 2008/08/15 17:29 | URL | ≫ EDIT

アタシ、近かったら避けに行ってあげるのに。
死にかけのセミさんは木陰に移動してあげるんよ。
だってこの日向に置いておいたら干からびちゃうと思って。
私は真っ黒Gと蚊と毛虫が嫌いです。
虫さされアレルギーだから蚊に刺されるとダメージでかいの。
チャドクガって毛虫は毒があるからさされたら大変なことになるしね。
kayさん、その仕返し怖すぎだから(笑)
それくら蛾がコワイっちゅーことなのにわかってくれないY氏が悪いね!

| momo | 2008/08/15 21:15 | URL | ≫ EDIT

わかるわかるわかる!!怖いよねーーーっ
前に市ヶ谷の駅で水色(!)の巨大な蛾に追われて、線路に落ちそうになったの。
姪が小さかった頃、「つむぎちゃん、ほらブローチ♪」って言って
セミの抜け殻を胸に付けられた時は、殴り倒しそうになっちゃったの。
虫嫌いの人に絶対に寄って来ますよね!(泣
わたしもつい悲鳴をあげちゃうんだけど、相方に怒られます。。。
でも、世の中で一番怖いのはカヘル・・・・

Yちゃんへの仕返しナイス!! 今度真似させてもらいますっ

| つむぎ | 2008/08/16 13:18 | URL | ≫ EDIT

ふふ、Y氏への仕返しが楽しい~。

怖いものは、誰が何と言おうと怖いんですよね。
わたしは虫全般が苦手ですが、
この世で最も怖いのはG(名前を書くのもイヤ・泣)です。

| どん | 2008/08/17 22:18 | URL | ≫ EDIT

●cuchikoさんへ

普通のセミもダメですよ。怖いです。
そうか、cuchikoさんは虫が好きなんですね。
私は虫全般とっても苦手なんですよ。
今は東京ですが、育ちはかなり田舎なんです。
子供の頃は蝶もコオロギも掴んでいましたが、
大人になってから虫は全然ダメになりました。
虫が平気な人が羨ましいです。
ただ、それでも普通に生きていますよ。(笑)

ちなみに、ミミズやカエルは掴めます。


●momoさんへ

momoさん、優しい~。
本当にお隣にmomoさんがいたら心強いな♪
momoさんは虫にさされると反応が大きいんでしょうね。
毒蛾ってきいたことありますよ。大変らしいですね。
私は海のコだったので、なんどかクラゲにやられています。
これも結構大変です。

>それくら蛾がコワイっちゅーことなのにわかってくれないY氏が悪いね!

そうなんですよ。私にとっては死活問題なのに!(笑)


●つむぎさんへ

つむぎさんならきっと私の恐怖を分かってくれると思ってました。
「水色の蛾」怖すぎです。失神すると思います。
線路に落ちそうになると思いますよ、それは。
水色って!!コワイ・・・・

>わたしもつい悲鳴をあげちゃうんだけど、相方に怒られます。。。

私が虫に遭遇した時の悲鳴をY氏は
「サスペンスドラマで聞くような、正しい悲鳴だ」と言っていました。
ちょっと嬉しかったです。

仕返し、是非試してみてください。(笑)
意外と男性はダメな人が多いですよね?


●どんさんへ

「G」って私の嫌いなそれですよね。
字も嫌いだってよく分かりますよ。
どんさん、きっと昆虫辞典のGの写真触れませんよね?
わかります、分かります。
きっと私の文章を読むのも嫌だったでしょうね。すみません!
(ダイレクトな表現、ちょっと躊躇したんですが・・・)

| kay | 2008/08/18 10:39 | URL | ≫ EDIT

蛾、小さいのなら平気ですが大きいのは気持ち悪いですね。
この前、アゲハ蝶が蜘蛛の巣にかかったらしく、片方の羽が
ダメになってるのを見た時はカワイソウでしたが
何もしてやれないし・・・
とりあえず木陰にやっちゃいましたが、よく考えたら
蜘蛛に食べられる危険が増しただけだったかも。(・ω・;A)
私はGとカメムシが大嫌いです。恐怖です!!
Y氏への仕返しも恐怖ですっ!(≧∀≦;)

一個前の猫毛が目に入るっていう話、すごーく分かります。
取れた時が気持ちいいですよねーー。(≧∀≦)

| ゆきねこ | 2008/08/20 16:45 | URL | ≫ EDIT

ゆきねこさん、こんにちは。
>アゲハ蝶が蜘蛛の巣にかかったらしく
しかし、蜘蛛も食べないと生きていけないので
それは仕方の無いことですもんね。
私は蜘蛛は結構平気なんです。多分羽が苦手かもです。

| kay | 2008/08/22 14:11 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kay99crimson.blog118.fc2.com/tb.php/142-4c3e2d8b

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT