2008.08.15 Fri
虫恐怖症の夏
それが夏真っ盛りの今頃なら私はこう答えます。
セミと蛾
・・・ザ・真夏の2大恐怖
どうしてセミは玄関前でのたうちまわるのですか?
どうして私の家の前なのですか?
私はかつて玄関のドアに蛾が張り付いている、
または玄関前でセミがひっくり返っている(まだ生きている)
の理由で1時間ぐらい家に入れず、
スーパーで買ってきた生魚をダメにしかけたことがあります。
棒とかホウキで追い払う?
そんなことをしたらヤツらは私に向かって飛んでくるのです。
アゲハ超は絶対私に向かって飛んでくるんですから、
ヤツらだって同じです。
このところ毎日エレベータを降りる時、
すぐに締めるボタンを押せる体勢をとっています。
降りた瞬間にやつらの攻撃をうけないために・・・・・
階段を使えと?
踊り場を曲がったとたんひっくり返ったヤツが
振動で動き出したらどうしますか!!
そういえば・・・思い出すのもいやなんですが・・・、
北海道旅行の時、千歳とか静内には大量の蛾がいました。
朝のホームが白い大きな蛾でいっぱいなんです!!!!!((((;゜Д゜)))
ホテルの人の話によるとこの夏大発生しているらしくて・・・
白くて、触角に毛が生えてて、大きなお腹して・・・・
駐車場や車自体にもたぁ~くさん・・・・
車に乗り込むのが怖くて怖くて泣きそうでした。
そしてその恐怖を分かってくれないY氏に「早く乗れ」と怒られました。
その仕返しにその夜、ホテルの部屋で「なんかもう一人いる気がする」と
言ってあげました。
怖がってました。
ふふふ。
| 今日の日記 | 16:09 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
Kayさん、大変じゃね、セミと蛾って言ったら夏のトップ2じゃん(爆)
あんなの(すまんよ)どこが怖いんか分からん、っつーかむしろ可愛いかったりする私が変人(大爆)
普通の元気なセミは大丈夫なん?
じゃないと夏を越せんよね、みんな怖かったら(苦笑)
どーか、お陀仏目前のセミさんに出会いませんよーに(南無南無)
| cuchiko | 2008/08/15 17:29 | URL | ≫ EDIT