2009.08.07 Fri
『ベガくん』
あっという間に8月。早いなーー!
信じられないほどお腹はポンポコリンで、疲れやすいので、イヴベガとよく寝ています。
そのせいか、べガとは随分仲良しになりました。
イヴは元々忠犬ハチ公のような猫なので、呼べば来るのですが、

そんなことが一切なかったベっち。
今では、べっちの歌を歌うと、出窓からやってきて添い寝してくれるようになりました。
べっちべっち、べっちべち。べっちりべちべち、べっちゃん
なんて可愛いんでしょう。
こんなに可愛いのに、動物病院の先生は「ベガくん」と呼んでいたわ。
あんまりだわ。

PUPPPは完治しました(多分)。
出産するまで治らないはずなのに、あきらめずコツコツローション塗り続けて
とうとう治ってしまいました。最後のほうは、ステロイド剤をほどんど使いませんでした。
最後はぬるいヨモギ風呂に浸かって、PUPPPにトドメをさしました。私は勝ったのです。
一時は頭皮以外の全身に出来ていたのに、こんなに治るなんて信じられない。
脚に残った引っかき傷が痛々しいけど・・・
現在夜も眠れぬほど痒いPUPPPで頭がおかしくなりそうな妊婦さん、
どうかあきらめずにコツコツ治療を続けてください。
私のPUPPP対策は「PUPPP or 妊娠性掻痒」にカテゴライズしました。
信じられないほどお腹はポンポコリンで、疲れやすいので、イヴベガとよく寝ています。
そのせいか、べガとは随分仲良しになりました。
イヴは元々忠犬ハチ公のような猫なので、呼べば来るのですが、

そんなことが一切なかったベっち。
今では、べっちの歌を歌うと、出窓からやってきて添い寝してくれるようになりました。
べっちべっち、べっちべち。べっちりべちべち、べっちゃん
なんて可愛いんでしょう。
こんなに可愛いのに、動物病院の先生は「ベガくん」と呼んでいたわ。
あんまりだわ。

PUPPPは完治しました(多分)。
出産するまで治らないはずなのに、あきらめずコツコツローション塗り続けて
とうとう治ってしまいました。最後のほうは、ステロイド剤をほどんど使いませんでした。
最後はぬるいヨモギ風呂に浸かって、PUPPPにトドメをさしました。私は勝ったのです。
一時は頭皮以外の全身に出来ていたのに、こんなに治るなんて信じられない。
脚に残った引っかき傷が痛々しいけど・・・
現在夜も眠れぬほど痒いPUPPPで頭がおかしくなりそうな妊婦さん、
どうかあきらめずにコツコツ治療を続けてください。
私のPUPPP対策は「PUPPP or 妊娠性掻痒」にカテゴライズしました。
スポンサーサイト
| PUPPP or 妊娠性掻痒 | 16:33 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
それができなくなった首都圏。
0.1μSv?低いね。と思ってしまうんですが、
違うよ、私。
311より前の写真や動画などKayホットスポットでの生活こんばんは~☆全世界の人が遭遇した事がない、
大事故なんですもの。
誰だって不安だし、怖いし、腹立たしいし、
普通の精神ではいられませんよ...
kayさんだけじゃないです。
日向チャチャ丸また寒の戻りですか??●つむぎさんへようやく暖かくと思っていたら、昨日の寒さ!
今年も異常気象健在でしょうか…どんな夏になるのかなあ。
風邪ひかないように気をつけないと、ですね。Kayまた寒の戻りですか??暑かったり冷え込んだり、変なお天気が続いたけれど
ようやく春らしくなりましたね!
息子君、初めての季節!
楽しいこと、たくさん体験させてあげたいですね♪つむぎ息子とイヴの蜜月●つむぎさんへすっかり淋しくなってしまった私のブログに
いつも遊びに来てくれてありがとうございます♪
ええ、いつかはべっちも仲良しに!
ユウマン君の前でイヴベガを撫でて
「kay息子とイヴの蜜月イヴ姐さん、本当に優しいですねー。
読んでいて、ほっこりします♪
息子君も、まだ力加減がわからないでしょうが
もう少ししたら、「初めての親友」になれますね!
そつむぎ大きい赤ちゃん●つむぎさんへ遺伝はすごい!やっぱそうなるんですよね。
今、腱鞘炎が本当につらくて・・・腱鞘炎がこんなに激痛を伴うものだなんて
知りませんでした。だけど、完母だから薬も注射kay