イヴ監督の便秘について、アドバイスありがとうございました。
ご心配おかけしましたが、現在イヴの便秘は解消している模様です。
他の猫さんのunk事情が分って、とっても参考になりました。
今度詰まった場合、毛玉用ペーストを使用してみるつもりです。
(ツナ味が人気みたいです♪)

めっきり涼しくなりましたね。
涼しいついでにイヴベガの予防接種に行ってきました。
(うちは15ヶ月周期にしています。)
すごく猫さんに優しい先生と看護士さんでイヴやベガもさほど興奮せずにすみました。
面白かったのが、診察に使う器具をまずイヴベガにくんくんさせてくれること(笑)
イヴ監督は本業「監督」ですから、ちゃんと聴診器をくんくんしてチェックしていました。
一方のベガはそんな余裕なしでした。
猫ズ、注射や体温計もまったく反応せず。
体重は0.2ずつ増えていました。(イヴ:4.2、ベガ:4.0)
猫ズ、どちらも健康な上に大変お行儀が良かったです。
帰りには予防接種のご褒美におもちゃを1つずついただきました。
当日は安静にさせたのですが、次の日そのおもちゃのバナナが気に入ったらしく遊ぶ遊ぶ(笑)

*-----------お馬・独り言----------------*
マイヒーロー・ブルコンことブルーコンコルドの南部杯優勝、おめでとう!!
服部先生おめでとうございます!

(服部先生は調教師。ブルコンがかわいすぎて「できるもんなら、抱いて寝たい」とおっしゃっていた)
内から、ブルゥゥゥコンコルドっ!!抜けた~~っ!!地方ダートでは最強ですな。会いたいゾ~、ブルコン。
さて、
行ってきました、引越し後初の東京競馬場。

連続で中山遠征が続いた後の東京競馬場ってのは最高ですね。
めちゃくちゃ近いしなぁ。
指定席の前後の感覚が広いので脚が楽だし、なんといっても全てが綺麗。
この施設の充実さを考えると、有馬も府中でやればいいのに、なんちゃって。

しかし楽しみにしていたのは京都大賞典。
競馬界のエリカ様ことスイープトウショウ姫も出走予定していたので、
ポップロック、インティ、スイープ、ファストタテヤマがどんな勝負をするか、
めちゃくちゃ楽しみでした。しかもファストタテヤマは今回が引退レース。
ところがこのツンデレ姫(※1)、最終追い切りを拒否したためにレース回避になちゃった!
でたっ!調教拒否。
人間の言う事なんか聞いてらんないいわっ!ってところでしょう。
でも彼女のファンは口々にこう言います。
「姫が走りたくないって言うのなら仕方ないよ・・・」。
多分引退の時期も自分で決めるし、繁殖にあがっても自分が気に入った牡馬にしか種付けさせないつもりでしょう。
スイープトウショウの豪快な走りをもう一度見たいけど、姫ももう6歳。
嫌がっているなら元気なうちに引退でもよいのでは?なんて個人的には思います。
だってもうGI3勝してますから・・・。
※1 パドックではよく助手さんに甘えているのに、馬場入りが大嫌いなので
スイープなしで迎えた京都大賞典は、ポップロックではなくインティライミが見事な末脚を披露して勝利!
やったね、インティ。ポップロックを応援していたんだけど、ディープ世代の勝利はやっぱ嬉しい♪
でも、インティってこんなに強かったっけ?すごいな君!
これから年末まで、怪我をせずに頑張ってほしいな!
京都大賞典は的中だけど、トリガミで~す。
さてさて~、
今週末は秋華賞(3歳牝馬のGI)があります。
私の心の愛馬・アストンマーチャンが古馬・牡馬の壁を破ってGI制覇したのは
記憶に新しく、思い出しただけで泣けるところですが、
今年の3歳牝馬の強さといったらないので楽しみで仕方ないです。
その代わり菊花賞(3歳牡馬のGI)は予想が難しくなりそう・・・。
私はロックドゥカンブを応援中。(やっぱ強い男が好き~。)
もしかして・・・秋華賞を回避して菊花賞に挑戦してくる牝馬がいたりして?!。
競馬ファンにはタマラナイ、
うまたせ君(大井競馬場マスコット)とTurffyくん(JRAマスコット)の貴重な2ショット
邪悪な眼差しのうまたせ君は大井では人気者です。子供にはTurffyくんが人気です。
↓競馬ファン壁紙にしたいでしょ?
最後に・・・
東京競馬場の2Rの直線でレース中止した芦毛の馬がいました。
私の目の前でした。
カロエクスプレス 牡2
助かるよう願っていましたが、予後不良になってしまいました。
生を授かってわずか2年・・・残念です。
カロエクスプレスくん。どうか安らかに。
厳しい世界であるのは知っているけど、やっぱりこういうのは心が痛い。
それができなくなった首都圏。
0.1μSv?低いね。と思ってしまうんですが、
違うよ、私。
311より前の写真や動画などKayホットスポットでの生活こんばんは~☆全世界の人が遭遇した事がない、
大事故なんですもの。
誰だって不安だし、怖いし、腹立たしいし、
普通の精神ではいられませんよ...
kayさんだけじゃないです。
日向チャチャ丸また寒の戻りですか??●つむぎさんへようやく暖かくと思っていたら、昨日の寒さ!
今年も異常気象健在でしょうか…どんな夏になるのかなあ。
風邪ひかないように気をつけないと、ですね。Kayまた寒の戻りですか??暑かったり冷え込んだり、変なお天気が続いたけれど
ようやく春らしくなりましたね!
息子君、初めての季節!
楽しいこと、たくさん体験させてあげたいですね♪つむぎ息子とイヴの蜜月●つむぎさんへすっかり淋しくなってしまった私のブログに
いつも遊びに来てくれてありがとうございます♪
ええ、いつかはべっちも仲良しに!
ユウマン君の前でイヴベガを撫でて
「kay息子とイヴの蜜月イヴ姐さん、本当に優しいですねー。
読んでいて、ほっこりします♪
息子君も、まだ力加減がわからないでしょうが
もう少ししたら、「初めての親友」になれますね!
そつむぎ大きい赤ちゃん●つむぎさんへ遺伝はすごい!やっぱそうなるんですよね。
今、腱鞘炎が本当につらくて・・・腱鞘炎がこんなに激痛を伴うものだなんて
知りませんでした。だけど、完母だから薬も注射kay