fc2ブログ

kayの日記

猫姉妹と馬が大好きなkayのぐだぐだ日記

2008年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年03月

≫ EDIT

化粧失敗。

昨日の午後の打ち合わせ6時間。
打ち合わせの相手は大変な曲者でした。

家帰ってボーッとしながらビール飲んでたら
残り物の生ハム食べ過ぎちゃって後で喉乾くし。
(イヴがちょっとだけ生ハム食べた←塩分大杉。危険です。)

そして今朝。
疲れが残って今朝もすっきり起きられず、
ぐずぐず化粧をしていたら・・・

「あで?!眉毛濃ゆいよ?!!!」

な、な、なんと、
アイライン用に使っている
ボビィのエスプレッソ(超焦げ茶色)で眉毛ひいちゃった!

ひぃぃ・・・

化粧直す時間がないので、どうにか綿棒でぼかして、
ブロンズ色のアイブローマスカラをつけますた。

それでも、鏡見るたびに「濃ゆい・・・」

もともと眉毛が多いほうなので
どうにか海苔状態は回避できたみたい。
(ほら、毛があるので立体感がある)

眉毛だけ吹石一恵ですよ。眉毛だけ。

今日は眉頭がちょっと濃ゆい私・・・

金曜日に化粧が濃いって思われないか
ちょっとだけ気になります。
スポンサーサイト



| 今日の日記 | 14:35 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

イヴの秘密基地

イヴ:「最近できた私の秘密基地にゃ♪」

HI3A0251.jpg



HI3A0250.jpg


イヴ:「こうやって覗き穴から見張りをするにゃ!
   不審者はここから猫パンチをくらわすにゃ!」


最近頻繁にはいっています。
覗き穴に指を差し入れようものなら、ものすごい猫パンチが飛んできます。
ベガは入りません。入ったらイヴに怒られます。
ベガちゃんは、イヴ姐さんが飽きてから、というのがいつものパターン。

| イヴ | 15:06 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お昼寝中

ベガ、自分の腕を枕にお昼寝中。ZZZ・・・

放っておいてくれませんか

薄めでこちらを確認してるよ。

おぉ~、コワッ。

| ベガ | 11:14 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

元気を出して

前の家で

「元気だしなよ」

日向ぼっこの写真

「長い猫生、うまくいかないこともあるさ。」

また使いまわしちゃった

「きっと明日はいいことあるよ。モンプチ濃い味シリーズがもらえるかもしれないし。」


日差しがだんだん強くなってきたような気がします。
花粉も飛んでいるみたいですが、私はまだ花粉症がありません。
「まだ」って言っているように、そのうち症状がでるんじゃないかって
毎年不安になります。
実家の裏山は杉林でしたが、子供の頃は花粉を気にした事はありませんでした。
でも、それで免疫がつくとかいう問題じゃないんですよね、花粉症って・・・・

| 未分類 | 11:06 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

週末にG1が有れば何でもできる!(馬鹿日記)

駅のホームで髪の毛が真っ赤なゴスっぽい女の子をみました。
結構かわいい顔なのに、まるで画鋲だらけ?ってほど
顔面ピアスをしていました。
なんか・・・ちょっともったいない・・・
私も耳に3つピアス穴有りますから、人のことをアーリオ・オーリオじゃなかった
あーだこーだ言えませんけども。
十数年前に鼻ピアスを迷っていた時期がありましたし。。

今週は非常に仕事が辛いです。
体がきついので今日は昼からの出社とさせてもらいました。
根詰めてやると体持たないっす。

とはいえ、今週末はG2とG1がある♪
指定席も取れたしな♪
注目馬をあげただけで、もうハァハァ。


京都記念
・ドリームパスポート(頼んだよ、松岡君)
・ウオッカ(ウオッカちゃん!)
・アイポッパー(遂に怪我から復活)
・タイキマドレーヌ(とにかく気になる)
・トウカイトリック(エルコンドルパサー産駒だしね)
・フサイチホウオー(機嫌直った?そろそろやル気?早熟?)

フェブラリーS
・ブルーコンコルド(神様、中央でのG1勝利を!)
・ヴァーミリアン(距離不安。でもヴァーだしな。)
・フィールドルージュ(JCD2着だからね)
・フジノウェーブ(大井では万馬券アリガト!中央でもオネガイシマス。)
・メイショウトウコン(G1はきついかなぁ)
・ワイルドワンダー(G1もイケるか)


ダスカちゃんの回避で残念ムードが漂っていますが、
大事を取るのは大事です。
目の怪我が軽症であることを願います。

成績も精神面も全てが落ち着いていて、
栗毛で顔もかわいいダイワスカーレット。
あれだけの名牝、なかなかいないもの。

| 競馬 | 18:22 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

猫なら黙って見!

イヴちゃん、新聞を這いつくばって必死で予想中・・・

この上がりはすごいにゃ!
『私も的中させるにゃ。プリンセスイブなんてどうかにゃ。』

んー、そのコはちょっと難しいねぇ。キャプテンベガはどう?

残念ながらイヴさんは馬券を買えないので、
基本は見るだけです。


気が付いたら2月も後半。
フェブラリーSウィークになってしまいました。

フェブラリーSは私のブルーコンコルドを何が何でも応援予定。
今年引退の話もあるので、これが彼にとって中央最後のJ1となるでしょう。

来月末は高松宮記念で、前回切ないほどの失速で世間をがっかりさせた
アストンマーチャンも登録予定です。

アストンとマーチャンです

そうなるともう桜花賞で、お花見シーズンとなるわけですよね。
1年の1/4が過ぎてしまうわけです。はや~。

夏にはディープインパクトに会いに行こうと考えていますが、
そんな夏の日もあっという間にやってきそうです・・・

DIの頭絡

昨日、あわや”万馬券?”となるレースがありました。
ブラックシェルが一番人気だった「きさらぎS」。
私はJRA-VANで登録馬にしているレインボーペガサスから
馬単で流したかったのですがそんな勇気も無く、5頭のボックス買いを
しました。これが見事的中。直前オッズは100倍以上ついていた
ようだったけど、直前で100倍をきってしまった?・・・ちょい残念。

温泉旅行とヘアカットを機に、ちょっぴり上向きです。

追記:スプリンターズSがよっぽど良かったらしく、
   フェブラリーSをずっとスプリンターズ、スプリンターズと言っていました。
   悲しいかな、自分で気づきました。

| 今日の日記 | 14:32 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

シャンパンとショコラ

昨日は可笑し業界が大儲けする日バレンタインデーでした。

手手が萌

私は、20時まで残業していたし、(←マウスで落書きせずにさっさと帰れ!しかし、残業代ではでない会社なんですよ・・・)
まんまとチョコレートを買うのもなんなんで、何にもしませんでした。

だからといって美味しいチョコレートをあきらめきれない私。
要は14日のために買わなければいいんですよ(なんだそれ?)

美味しいチョコレートときたら、美味しいシャンパンです。

私はニコラ・フィアットのシャンパンが大好き。
後味にほんのりショコラっぽい風味を感じるのは私だけなのかしら。
とにかく、チョコレートにはニコラ・フィアットと決めております。

イヴうさぎ

あー、美味しいチョコレート食べたいな・・・。
とりあえず、コンビニのバンホーテンのチョコレートとコーヒーで一服しよっかな。

| 未分類 | 14:58 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

マコトスパルビエロ君のイメージ

誰も見たくない、Kayのマウス de らくがきシリーズ。

今日は、マコトスパルビエロくん(牡4、芦毛、父ブライアンズタイム)です。

マコトスパルビエロくん2

先生:「マコト・スパルビエロ君!」
マコト:「はい!父はアメリカ人です。韋駄天より僕のほうががんばってると思います。」
先生:「よろしい。座りなさい。気味の意気込みは安藤先生に伝えておきますよ。」

成績はまずまず良いのですが、最近なかなかトップになれない。

次こそは!

| 競馬 | 14:07 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

弱っている私にコメントありがとうございました。

先週末にコメントくださった皆さん、ありがとうございました。
結構つらい思いされている女性はたくさんいるんだなぁ、
私だけじゃないんだなぁ、とありがたく読ませていただきました。

生理前症候群のようなものは、
自覚していたしお医者にも相談したりしたのですが、
身近な人たちに共感してもらうだけでも、
少し穏やかな気持ちになれるもんなんですね。

ロングヘアもさっぱり肩まで切って、すがすがしい気持ちで出かける事が
できました。

温泉地では、宿にチェックイン直後から雪が降り始めました。

宿についたとき、ちょうどアサカデフィートおじさん(10歳)
が小倉大賞典を見事にさしきって優勝したのをワンセグで見て
大興奮していたのを女将さんに見られてしまいました。
恥ずかしかったです。
(アサカおじさんを軸にしていたので、どうしても見たかった)

夜は雪見風呂を楽しむ事ができました。

HI3A0241.jpg


窓からの景色もよくて、まるで満開の桜のような木々が
とっても幻想的でした。
泊まったお宿はお料理が自慢ときいていましたが、
おいしくてお酒に合うお料理が次々運ばれてきて
大満足でした。

イヴベガさんは、とってもおりこうさんでした。
怒って色々なものがぶちまけられていると思っていたのですが、
お部屋は綺麗なままでした。
Yちゃんが彼女らの家(ケージ)に毛布などをかけてぽかぽかのお家に
してくれたお陰かな?
広めのケージですが、中にペット用テキオンヒーターがあるので
いい感じで温かったはずです。
それに、開けっ放しの入り口が毛布で半分ぐらい塞がり基地感が増したせいで、
出発前、ベガさっそく入ってご満悦だったようです。(笑


こんな感じで存分にリフレッシュできて、今週はさわやかにスタートできています♪

| 今日の日記 | 14:07 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

良い週末を

仕事で60ページほどの書類を作成中です。
しかもWordで・・・(゚Д゚;)
左の親指が腱鞘炎ぽくなって痛いです。

多分、スペースキーと無変換とAltで左親指を酷使するからだと
思うんですが、他の人はどうなんだろう・・・私のクセなのかな?

なんか、色々な事で心が狭くなってしまってます。
なんとなく怒ってて、よく考えると何について怒っているのか分からない、
単なる八つ当たりなんてことが大井・・じゃなかった多いです。
またそんな自分にイラつくんですよね~。

Yちゃんが温泉プランを提案したので、連休に行ってきます。
関東はまた雪が降る予報がでているので、猫達が冷えないように
ひと工夫しないとな。


今朝のベガ・イヴ・・・

HI3A0233.jpg

↑ベっちは、テレビに反応しています。
朝の情報番組で、外国のどこかで仔猫に無理やりサーフィンさせてる映像を
流していて、その仔猫ちゃんが海に落ちてにゃーにゃー
ないている声に耳をすませているべガ。
『なんだか小さいコが助けを求めている声がするにゃ』


HI3A0232.jpg

↑イヴさんは今日も出窓で寛ぎ中。
イヴさんを撮る時はいっつもピンボケ。
携帯だからしかたないかなぁ。というか、私の腕・・・

| イヴベガ | 14:18 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

死を見世物にして何が「アート」だ?

2月6日付けのきっこのブログを読んでびっくりした。

信じられない鬼畜芸術家のことが書いてあった。

ミキサーの中に水と金魚を入れてスイッチを入れ、金魚が粉々になっていく様を
『アート』だとしたキチガイ芸術家がいて、私も以前これをみてびっくり仰天した。
ニュースでも取り上げられてた。(追記:これをやったのは桑島秀樹という自称芸術家でした)
このドアホが(上の芸術家とは別人です。間違えました。すみません。)
今度はコスタリカの自称芸術家が犬を繋ぎっぱなしにして餓死していく様を『アート』
として展示したのだ。
この「犬の餓死」アートは今後も続けていくといっているそうで、
私はこのきっコのブログで紹介されているサイトで
この行為を止めさせる署名にサインをしてきた。

紹介されているサイトのワンコはその写真を撮影した翌日餓死した。

生命の死んでいく様を展示してアートだ?
どんだけ狂っているんだ?
これぞまさしくキチガイですね。アートと称したら何でもいいのか?

この自称芸術家は間違った感性と供に生まれてきた。

こいつの今後を気にするための私の覚書。失礼しました。

この自称芸術家の名前:ギジェルモ・アバクク・バルガス(コスタリカ)
みんなが騒げば願ったり叶ったり。
俺の知名度があがると思っているんだろうな。

私は人(動物)にした事は、いつかかならず自分に帰ってくると思っている。

| 今日の日記 | 14:06 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ある土曜日

P2020203.jpg

寝ながら走る


P2020215.jpg

スポーツ紙とコロコロと縮れ毛


P2020216.jpg

大穴狙うぞ


P2020243.jpg

ユキノサンロイヤル(まだまだ元気一杯。竹柵飛びたい?!)



P2020244.jpg

お姉さんにお顔を抱きしめられていたユーワビスケット(デフォルトが笑い顔)



P2020247.jpg

いつもとちょっと違う雰囲気のG1ポスターのデザイン


| イヴベガ | 11:15 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

朝がつらい私に猫ズが厳しいです

都心ではまた雪です。
でも積もらなそう・・・。

最近なかなかスッキリ起きれず、
イヴベガに起されています。

ベガはぐずぐずしている私の布団に入り込み、
イヴは私の顔の前10cmの位置でじっと見つめて
起きるまで『ハァ・・』と鳴きます。

イヴの『ハァ・・』は、人の心をなんとなく切なくさせます。
そんな悲しきイヴちゃんのために、
私は一生懸命起きるのです。


↓腹モフを撫でまわされるベガ
HI3A0211.jpg

| ベガ | 10:23 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

イグレット軽種馬フォスターペアレントの会

イヴもベガもヒーターの前が大好き。

本当はつけっぱなしで出かけたいのだけど、

低温火傷するかもしれないから、

「すみませんねぇ、消しますよ。」と消してから出かけます。

帰ってくるまでテキオンヒーターで我慢してね・・・。

HI3A0230.jpg


↑この写真。ベガですが、もっさりしています。
 薄目で見ると、イヴにも見えます。
 やっぱりベガにも長い毛の遺伝子が受け継がれてるんだなぁ。
 獣医さんも「ベガちゃんも少し毛が長いですね」って言っていたし。


唐突ですが、、
イグレット軽種馬フォスターペアレントの会」の会員になりました。


「フォスターペアレント」とは里親のこと。
会では里子である引退競走馬を「フォスターホース」と呼び、
会員で支え合って「生きる権利」を保証し、
充実した余生を送らせることを目的としています。

~フォスターペアレントの会のWebサイトより~


↓お馬と人が「いっしょに生きよう。」と肩を組んでいるイラストが大好き♪

illustration-s.gif


この会のことずっと前から気にしていて、いざ、いざと思っていたのですが、
今回やっと前進できました。

会ではカレンダーやポストカードの収益金をお馬達に生活費にあてたり、
常時基金も募っているのですが、私は会員になりたかった。

でも、まずは一般会員から。
ゆくゆくはフォスターペアレントになりたいな。
そのためには、まず会いに行きたいっ♪

ナイスネイチャやウラカワミユキさん、セントミサイルをご存知でしょうか?
彼らも会のフォスターホースです。

競走馬の多くが現役引退後または、種牡馬や繁殖馬引退後に廃用となってしまいます。
廃用とは「死」です。
引退後未定の馬や乗馬となっているお馬だって、実際は分かりません。
競走馬は経済動物だから。
競走馬の数はあまりにも膨大で、その多くを救うというのは現実離れしているのは分かってます。
でも、競争馬ファンというかお馬大好きの私としては、一頭でも多くの引退馬がその第二
、第三の馬生を過ごせるよう、これからも私が出来る事を考えていきたいです。
だって、お馬は人のために命をかけて一生懸命走るんですもの。


イグレット軽種馬フォスターペアレントの会

| 競馬 | 14:52 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

2008年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年03月