2008.04.28 Mon
GWですね
とっても落ち込んでしまいましたが、
皆さんから温かいお言葉をいただきました。
馬主とか厩舎関係者でもない私があそこまで
ショックを受けるのもどうかなと思ったのですが
こればっかりはコントロールできませんでした。
私にとっては随分と悲しい出来事でした。
マーチャンがお空でみんなと走り回っていることと
思います。
ラインクラフト、チャーミー、キッス、サンアディユ。
女の子達で楽しくしているかも。
ベガが結膜炎みたいだったので、病院へいきました。
やっぱりベガっちはひとりだと怖くて怖くて仕方ないようです。
口を尖らせて「きゅーーーん。きゅーーーん」と鳴いていました。
ベガ脚もカッチコチ。
家でも暫くは目薬治療です。
先週の土曜日からGWが始まりました。
私はカレンダーどおりの予定ですので、別に嬉しくも楽しくもありません。
大型連休取れた人は何日間休みなのかな?いいなぁ、GW。
| 今日の日記 | 15:11 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
それができなくなった首都圏。
0.1μSv?低いね。と思ってしまうんですが、
違うよ、私。
311より前の写真や動画などKayホットスポットでの生活こんばんは~☆全世界の人が遭遇した事がない、
大事故なんですもの。
誰だって不安だし、怖いし、腹立たしいし、
普通の精神ではいられませんよ...
kayさんだけじゃないです。
日向チャチャ丸また寒の戻りですか??●つむぎさんへようやく暖かくと思っていたら、昨日の寒さ!
今年も異常気象健在でしょうか…どんな夏になるのかなあ。
風邪ひかないように気をつけないと、ですね。Kayまた寒の戻りですか??暑かったり冷え込んだり、変なお天気が続いたけれど
ようやく春らしくなりましたね!
息子君、初めての季節!
楽しいこと、たくさん体験させてあげたいですね♪つむぎ息子とイヴの蜜月●つむぎさんへすっかり淋しくなってしまった私のブログに
いつも遊びに来てくれてありがとうございます♪
ええ、いつかはべっちも仲良しに!
ユウマン君の前でイヴベガを撫でて
「kay息子とイヴの蜜月イヴ姐さん、本当に優しいですねー。
読んでいて、ほっこりします♪
息子君も、まだ力加減がわからないでしょうが
もう少ししたら、「初めての親友」になれますね!
そつむぎ大きい赤ちゃん●つむぎさんへ遺伝はすごい!やっぱそうなるんですよね。
今、腱鞘炎が本当につらくて・・・腱鞘炎がこんなに激痛を伴うものだなんて
知りませんでした。だけど、完母だから薬も注射kay