2008.11.28 Fri
第58寿和丸転覆事故(その4) 署名運動の経過報告
私の日記でご協力をお願いしてから
多くの方々に賛同していただきました。
マスコミがほとんど報道しないなかで、
この事件のことを知っていただき
署名まで集めてくださったこと、
心から感謝いたします。
以下はかっちゃんのコメントです。
【かっちゃんからの経過報告】
皆さん有難うございます
署名をくださった方、事故を改めて知って下さった方
皆さん、有難うございます。
署名の経過と締切延長のご報告です。
署名を集めてから2週間で約2万の署名が集まりました。
署名は、小名浜機船底曳網漁業協同組合がとりまとめをしており
2万というのは、そちらに届いた分の数です。
直接、会社にも届いております。
そして、当初の締め切りが近付くほど、署名をとりまとめている組合にも会社にも
たくさんの嘆願書が届いております。
北海道から九州まで全国の方々から届いており、もう感謝の言葉がみつかりません。
有難う以上の言葉があるなら、その言葉を心から皆様にお伝えしたいです。
「送るのが締め切りを過ぎて良いか?」という問い合わせが多数あり、
また、陳情に行くのも今回は会社だけでなく、関係団体と一緒な事から
予定を合わせると今年中に行くのは無理そうなので、
締め切りを今年いっぱいに延ばしました。
事故を調べている機関も、おかしな事故だと思っているはずなのに
潜水調査に踏み切らない…
国を動かすためにどの位の署名が必要なのか見当がつかず、不安になる事もありますが
毎日届く嘆願書を見ていると、こんなにたくさんの人が応援してくれていると心が救われます。
賛同してくれた皆さんの思いを無駄にしない為にも、原因究明にむけて頑張っていきます。
そして、今回この事故を知ってくださり
この署名に賛同していただける方がいらっしゃいましたら
ご協力、宜しくお願い致します。
かっちゃんの事務所で雨宿りした猫ちゃん。
漁港にはたくさんの猫達が暮らしています。
ラグドールっぽい。
↓

| 未分類 | 12:45 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
それができなくなった首都圏。
0.1μSv?低いね。と思ってしまうんですが、
違うよ、私。
311より前の写真や動画などKayホットスポットでの生活こんばんは~☆全世界の人が遭遇した事がない、
大事故なんですもの。
誰だって不安だし、怖いし、腹立たしいし、
普通の精神ではいられませんよ...
kayさんだけじゃないです。
日向チャチャ丸また寒の戻りですか??●つむぎさんへようやく暖かくと思っていたら、昨日の寒さ!
今年も異常気象健在でしょうか…どんな夏になるのかなあ。
風邪ひかないように気をつけないと、ですね。Kayまた寒の戻りですか??暑かったり冷え込んだり、変なお天気が続いたけれど
ようやく春らしくなりましたね!
息子君、初めての季節!
楽しいこと、たくさん体験させてあげたいですね♪つむぎ息子とイヴの蜜月●つむぎさんへすっかり淋しくなってしまった私のブログに
いつも遊びに来てくれてありがとうございます♪
ええ、いつかはべっちも仲良しに!
ユウマン君の前でイヴベガを撫でて
「kay息子とイヴの蜜月イヴ姐さん、本当に優しいですねー。
読んでいて、ほっこりします♪
息子君も、まだ力加減がわからないでしょうが
もう少ししたら、「初めての親友」になれますね!
そつむぎ大きい赤ちゃん●つむぎさんへ遺伝はすごい!やっぱそうなるんですよね。
今、腱鞘炎が本当につらくて・・・腱鞘炎がこんなに激痛を伴うものだなんて
知りませんでした。だけど、完母だから薬も注射kay