fc2ブログ

kayの日記

猫姉妹と馬が大好きなkayのぐだぐだ日記

2009年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年06月

≫ EDIT

ゴキブリ to the Heaven

最近気になるCM。

一度で二度利くコンバット~♪

ゴキブリに扮したアイドルっぽいコたちが
踊り歌うあのCM
なんか踊りにキレがあるから、ほんとのアイドルかなぁ、
でも全然見たことない

ゴキブリに扮したと言っても、まんまの気ぐるみとかじゃなくて
アイドルっぽい衣装で、ちょっとしたPVみたい。

ゴキブリ対策のCMって、気持ち悪くなる事が多いけど、
このCMは全然平気どころか、じっとみてしまう。

最後、憂い顔で「ゴキブリ to the Heaven」というのが
なんか面白い。

このメンズは「舞闘冠」というジャニーズのグループなんだとか。
へぇ~。
昔と違ってジャニーズもいろいろやるようになったんだなぁ。
昔は爽やかなイメージの商品のCMしかやらなかったような気がする。

「マッチのマーチが僕らの街をマーチする」とか。
(マッチのマーチは僕らの街にマッチする、かも?)
アーモンドチョコレートをカリっとやるとか。
アーモンドチョコレートカリってよく真似したもんです。うまく出来たためしがなかったけど。

でもこれ、誰も覚えてなさそうだ。多分25~30年ぐらい前だと思う。

例えが古すぎる。

でも、光GENJIが流行った頃にはすっかり洋楽や外国の男性に興味が移っていたので
私の頭の大半をジャニーズが占めていたのは、そんぐらい前だったと思う。

一番最近だと、赤西くんに少し興味を持ちました。
だけど、気性に難ありってかんじで、すぐに興味が失せました。

やっぱ古すぎるな、私。

そういえば写真屋の「55ステーション」の名前が分からなくて
「あのフジカラーあるじゃない?」ってYちゃんに言ったら
「ふっる~~!!」と言われた。

自分でも普通に写真プリント屋さんを「フジカラー」って言っちゃうのが軽くショックだ。
私の田舎では写真現像屋さん全般をフジカラーと呼んでいた気がする。
ペッパーソースの総称が、「タバスコ」になっちゃったのと同じかんじ。

そんな古い私は「はんにゃ」の面白さが全く分かりません。
私って、確実におばさんなのかもしれない。
いや、そんなことはない。心は永遠の26歳だし♪(←26歳は人生最高のモテ期)


んな訳で、今週末は、恐怖の妊婦歯科検診と競馬の祭典・日本ダービー!
ダービーは指定席が当ったので、妊娠してから初の指定席観戦に行く予定♪


以上、長い独り言でした。
スポンサーサイト



| 今日の日記 | 14:43 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

どうしてもやめられないもの

お酒はやめました。(しつこい?)
お昼はお弁当にしました(塩分調整のため)。
止めるべき、するべきことは何でもしていますが、
どうしてもやめられないものがあります。

それはコーヒー。(毎日じゃないけど)

会社の近くにスタバがあります。
朝はコーヒーがないと仕事頭になりません。
でもさすがに大好きなブラックで飲むことは無理なので
ソイラテにしてもらってます。
(豆乳も妊婦には良くないとかいう話がありますが、
 それ言い出すと、牛乳もダメ、そしたらコーヒーも飲めない
 ってなりますので、過剰摂取しなければOKかなって思ってます。
 だって、なんだか、イライラする時があるんです。
 いとうあさこじゃないけど、Kayなんだか最近イライラする。
 だから、あれもこれも禁止すると、胎教的に悪い気がしているのです。)

会社の近くのスタバには、結構イケメンが揃っています。
それでも普通は女の子スタッフが多く、笑顔で迎えてくれて
私も気持ちよく接しているのですが、
今日はスタッフ全員イケメンでした。

Kay緊張しました(汗)

その中の年長と思われる人は、「いつもいつもありがとうございます」
ってさわやかな接客をしてくれるので、ドキドキするんですよ。


あ~、深夜の面白お笑い番組みて涙流して笑いたい。
ゴールデンタイムのはダメです。深夜じゃないと。
最近はオープンスペースの「来い!ミーシャ」で涙がでました。
笑い倒すのが面白くて、泣きながら大笑いします。

↓オープンスペースの笑い倒しネタ。(1分53秒)
 途中から聞いてないのが涙を誘う。

| 今日の日記 | 15:37 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ついに式を挙げました

HI3A0496.jpg

手手を引き出しに添えて寝るイヴちゃん。
後ろ脚は綺麗に並べられて、窓の桟に添えてありました。
猫ちゃんのそんな手足が好きです。

GWが淡々と過ぎてまいりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

私は遅ればせながら、Yちゃんの地元の神社で式をあげてまいりました。

しかし、よっぽど日頃の行いが悪いのか、式の3日前に結膜下出血

お陰で写真の私は、右目が赤目。泣けます。

そして式当日は、さくら満開なのに、大雪。(北国)

凄すぎです。凄すぎて、逆に記念になりました。

どこかの新聞記者に大雪の中四苦八苦している色内掛け姿を撮られるし。

だのに、翌朝の新聞には載ってない!なんで?!母のインタヴューはどこへ?


こんな風に書くと悪い事ばっかりみたいですが、いえいえ、実は素晴らしい式でした。

出席したのは身内だけ10名ほど。
式では雅楽の生演奏を取り入れ、巫女さんの舞があったり、かなり厳かで素晴らしいものでした。

親族は、花嫁の美しさではなくて、演奏の素晴らしさに感動したようです。

私も演奏に感動して泣きそうになったのですが、
演奏に合わせて志村けん似の烏帽子の人が歌を歌い始めたら、
それがあんまりうまくなくて、噴出しそうになるのを堪えるのが大変でした。
(こんなことを言ったら罰が当りそうだっ)

でもでも、神社好き・儀式好きの私にはたまらないものになりました。
とっても厳粛なムードで「結婚したんだ!誓いをたてたんだ!」って気になりました。
結婚した感がいまいち沸いて来なくてお困りの方、神社での神前式、お薦めです。

今年のGWはそれが一番大きなイベントでした。
後は仕事仕事仕事・・・だけど、こうやってたまにサボってます。


あ~、そろそろ上野動物園へいってマヌルさんに会いたくなってきたなぁ。

| 今日の日記 | 16:13 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

2009年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年06月