fc2ブログ

kayの日記

猫姉妹と馬が大好きなkayのぐだぐだ日記

2009年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年11月

≫ EDIT

全部茶色

20091029181607.jpg

差し色が欲しいです
スポンサーサイト



| イヴベガ | 18:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

息子の笑顔に助けられ

退院後の1週間は母が身の回りの世話をしてくれていました。
続いて2週目からの10日は義母が来てくれました。
その母達がいなくなって、いよいよ本格的にYちゃんと私との育児生活が始まりました。

息子は完全母乳で順調に大きくなっているようです。
(よく出るのでよく飲むんだろう)
先週ぐらいから、息子の体重がイヴやベガより重いかも?と感じていたけど、
先週の乳房健診で測ってもらったら4200g強ありました。(やっぱり)

息子は、週に1~2回どうしても朝まで眠らない日があるけど、
それ以外は夜中の2時と4時ぐらいに起きて、オムツ取替え&授乳すれば、
後はスヤスヤ寝てくれます。

どうしても朝まで眠らない日は本当に大変なんだけれども、
息子の笑顔で疲れやイライラも吹き飛んじゃう(気がする)。
笑顔といってもそれは寝ている間に見せる「新生児微笑」と言われる生理現象なんだけど、
ここ最近「アハッ、アハッ、アハッ」とか「ケタケタケタ」と声を出して笑うことが増えてきました。
これも新生児微笑?・・・不明。

あやした時の反応はまだ薄いけど、嬉しそうなワクワクしているような顔をすることがあります。
あやしに反応するのも時間の問題だ、と思うのは親バカ?

虫を追う_1

息子が寝ている間、喜怒哀楽が次々に表情に出ることがあります。
これをウチでは「100面相」と呼んでいるのだけれども、
これは本当におかしくて、息子には悪いけどよく笑ってしまいます。
「100面相」は新生児によく見られるものらしいけど、
それすら知らなかった私とYちゃんはどこかおかしいんじゃないかと心配して、
「100面相」を動画で撮って看護師さんに見てもらおうと本気で思ったものです。

虫を追う_2

初めての育児って本当に分からないことばかり。
母達や助産師さんや看護師さんにアドバイスをもらって、自分達で判断して、
さぁ、頑張って行こう、と息子の寝顔をみて思ったりするのです。

| 育児 | 14:33 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

赤ちゃんの成長曲線

今日、赤ちゃんの成長曲線というサイトに登録してみました。
Yちゃんと私の子だから、小さくないのは生まれる前から確信していたけど、
標準範囲内らしい。



今日は産後母乳健診で、息子と初めて二人きりの外出をしてきました。
スリング使うのさえドキドキしながら・・・

NewNativeというアメリカのブランドのスリングを購入したのですが、
なんとなく狭そうに見えて大丈夫か?ってぐらいでも、赤ちゃんは快適らしいです。
行きも帰りも泣かずにスヤスヤ眠っていました。
どうやら、お腹の中にいるのと同じような感じになるらしいです。

タクシーの運転手さんも、病院のエレベーターで一緒になったおばさんも、
お見舞いに行ったママ友もみんな息子をみてとても喜んでくれて、
なんだか幸せな気分になりました。

| 育児 | 18:38 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

家族が増えました♪

先週、無事出産を終えました。

Kayの2009(牡)は、父の血統を色濃く引き継ぎました。(目だけ私らしい)

私もかなり元気です。入院中に毎日王冠の予想をしていたくらい。

息子よ、東京競馬場の内馬場はヨダレが出るぐらい楽しいぞ・・・

ってターフィー君ウサギのバルーンで遊べるのはあと数年先かな?

息子の足

イヴはKay2009が泣いていると、飛んできて「ハァ~~ン」と鳴きます。

ベガは気になるみたいですが、距離を保って不思議そうにみています。

予想していた通り、うまくやっていけそうです。

| 未分類 | 16:05 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

2009年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年11月