fc2ブログ

kayの日記

猫姉妹と馬が大好きなkayのぐだぐだ日記

2009年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年01月

≫ EDIT

Merry Christmas

xmas_eve.jpg

イヴからもご挨拶!
スポンサーサイト



| イヴ | 12:52 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Happy Holidays!

xmas_7.jpg

ベガからのご挨拶。

| ベガ | 18:45 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

生後2ヶ月

もうタイガーやお塩の話題は、もうお腹いっぱいです。

このシルエットは誰でしょ?


早いもので、息子は生後2ヶ月になった。
いろいろなことがあったけれども、やっと息子の生活にもペースらしきものが出来て
私もそのペースに慣れてきた。
今、息子は縦抱っことベビーベッドに取り付けたメリーに夢中だ。
今も回るメリーを見つめて「うひゃーー!でうーー!」と歓喜の声をあげている(笑)
体重は満2ヶ月を前にまさかの7kg超えで、首もすわりかけている。
イヴはソファの上
今のところ息子は猫ズには全く興味を示していない。
眼中にないといったかんじ。
猫ズは息子の手足や頭の匂いを嗅いだりしているが、それ以上近づこうとはしない。
私としてはそのほうが色々と安心だ。
おっぱい中にイヴは「私も私も」とオシリを向けてスリスリすることがあるので、
そんな時はオシリをぽんぽん叩いてあげる。イヴはそれで満足するようだ。
ベガは相変わらずで、息子に関係なく生活している。良い事だ。

毎日の息子との散歩にはスリングを使っている。
スリングはNew Nativeのものより、お友達にいただいた手作りのスリングのほうが使いやすいし、
息子を入れたときにちょうどお尻の位置にくる刺繍がすんごくかわいいので、ヘビロで使っている。
NewNativeに比べて着脱がすごく楽で大好き♪お友達には改めて感謝です。

べっち昼寝

2ヶ月ということで、そろそろ3人で外出したくなっていた私。
週末にベビーカーを使って初めて遠出をしてみた(といっても、2時間ぐらい)。
スリングでの外出は慣れたけど、ベビーカーにはまだ慣れきっていない。
ベビーカーで電車に乗ってでかけるのは、夫がいないとまだちょっと怖い。

目的地に到着後、スタバのテラス席で軽くお昼ご飯を食べた。
外食はかなり久しぶりで新鮮だった。
食事中、スズメが一匹寄ってきて、私の足元でしきりに首を左右に傾けながらおねだりを始めた。
ハトには絶対何もあげない私だけれども、コイツは賢くてかわいかったので少しだけパンくずをあげてみた。
小さくちぎったつもりだったけど、スズメの小さい口には大きかったらしく
一生懸命に頬張って食べていた。
私が鳥類に寛大になるなんて!でも、ハトには絶対に寛大になれない。


早いものでもう師走。12月といえば有馬記念だ。
有馬は毎年中山へ行っていたけど、今年はテレビ観戦の予定。

(↓下は、最強牝馬世代の3強、ウオッカ、ダイワスカーレット、アストンマーチャンのそれぞれのG1優勝記念馬券。
それぞれ、秋天、有馬、スプリンターズ。
みんな男馬を負かしたG1馬なのが凄い。しかも、マーチャンは3歳にして古馬、男馬をやっつけた。
現役はウオッカだけ・・・ダスカは屈腱炎症で引退し繁殖牝馬に。マーチャンは天に召された。)
3強牝馬★それぞれのG1勝利
昨日は豊Jまさかの4勝で、リーディングのウチパクとの差が一気に縮まった。
ヴァーやWSJSのレースも勝ってくれたら、豊祭りで大騒ぎできたのに・・・。まぁ、高望みはよそう。
あきらめかけていたリーディングの可能性がでてきただけでありがたい。
豊ファンの皆さん、有馬記念Dayの12Rまで一緒にドキドキしましょう♪
どうか、今度の週末にウチパクに一気に突き放されるなんてことになりませんように!
今年は育児で忙しいのもあって、競馬には夢中にならなかったけど(ウオッカもルメさんになっちゃったし)、
最後の最後で競馬についての楽しみが出来た気がする。

| 育児 | 18:48 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

2009年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年01月