fc2ブログ

kayの日記

猫姉妹と馬が大好きなkayのぐだぐだ日記

2010年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年03月

≫ EDIT

大きい赤ちゃん

先日、親子3人で東京タワーの水族館に行ってきた。
この水族館では驚くことに展示中の魚を売っていた。
そして、茶色っぽい(水槽が茶色い?)アマゾンの魚ばっかり多かった気がする。

特に目を惹いたのがその内装。
まず突如現れるおみくじコーナーにびっくりだし、変な場所に残念な造花が飾って?あるし、
最後のお化け屋敷っぽい休憩所は、アメリカ人が観た日本ぽくて笑えた。
そんなんだから30分経たぬうちにションボリで出てきてしまった。

気を取り直して、息子のオムツ替えにベビーコーナーへ。
オムツ替えをしていると、一組の親子が入ってきた。
子供はしっかり歩いていたから1歳半ぐらいかなぁ・・・

そのコは立たされたまま隣でオムツ替えをされており、その間中じっと息子を観察している様子。
そして一言
「アカチャン、オッキイィ・・・」
そのお母さんも
「そうね、大きいね」


そういわれてその子をみると、頭も体も明らかに息子より小さい。
しかもずっと小さい。
どんだけでかいんだ、息子。
もう言葉も文章で話しているコより大きいとは!
現在、身長は70cmに達し、体重は9kgを超えた。
体重は10ヵ月ぐらいの平均らしい。
たぶんその男の子は小さい子なのかもしれないけど、
3~4ヶ月健診でも息子より大きな赤ちゃんは発見できなかったから
息子は正真正銘ビッグベイビィなんだろうな。

Yちゃんは将来190cm超を期待しているし、母は関取級にならないか心配している。
私は腱鞘炎になり、腰痛が定期的に悪化し、最近は膝も痛い。
大きいけど腰も据わってなければハイハイもできないから、あちこち痛くなるのは仕方ない。
(寝返りは数日前にできた!)

だけど、色々言うわりにあまり心配していない。
みたことはないけれども、同じ月齢で息子以上に大きな赤ちゃんは有る程度存在するらしいから。

今、オムツのサイズをLにしようか、本気で悩んでいる。
同じMでも大きめのムーニーとグーンを使っているけれども、
ムーニーは横漏れ、グーンは背中漏れしてしまう(うんち)。

大きい赤ちゃんを持つお母さんのスレッドが2chにあるみたいだから、行ってみようかな。
スポンサーサイト



| 育児 | 18:58 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

1年ぶりのビール

待ちに待った4連休(夫)ということで、
1年ぶりにビールを飲んでみた。

まず、息子にたらふく授乳してから飲酒スタート。
今回は軽めに飲んで、血中アルコール濃度が濃いとされるうちは
冷凍保存してある母乳と粉ミルクを飲ませることに。
血中アルコール濃度に関しては、アルコール%と飲む時間から計算できる
サイトを使ってみた。

しかし、授乳中の飲酒は誉められたものではない。
できるなら飲まないほうが良い。
それでも飲みたくて掲示板なんかで相談しては
「ママになったのにどうしてそれぐらい我慢できないの?!」と
ほかのママから怒られている人をたまにみかける。

だけど、お酒好きな人が妊娠中&授乳中ずっとお酒を我慢している
ストレスってあると思う。私もそういう時期があった。
人によってはご飯より好きなものを2年くらい我慢することになる。
イライラしながら育児するより、たまに夫と晩酌してストレス発散して
ってほうがよいような気がする。私はそう思うけど、どうなんでしょね。

さて、1年ぶりのビールだが・・・想像していたほどの感動はなかった。
「く~~~、やっぱりビールは本物が一番だっ!」って言葉を夫も期待していたようだが
それほどうまいとも思わず、これだったら普段飲んでいるフリーでいいやってかんじ。

これって、フリーがいかに美味いかってことだと思う。
アルコール入っていなくてもビール飲んだって気分になれるもの。
ヒットするはずだよね。
最近「更に旨くなった」と表示されているけれども、本当に更に旨くなった。

久々のビールの感動がなかったうえに、授乳間隔を開けたために胸がかなり張ってしまった。
がんばって搾乳したけども、坊主が吸う力には到底敵わない。
翌朝に息子が飲んだら張りは一気に治まった。


こんなんだから、お酒は当分飲まないことにした。フリーでいけそうだし。
(1年前まで毎晩晩酌していたのに変わるもんだな)

| 育児 | 11:32 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

やっぱり馬が好き

最近、東京競馬場のカフェにお茶しに行きます。
授乳室が何箇所もあるので、お茶するには最適です。(私的には)

先週末は、ルックスがド派手なチェリーソウマと武豊Jを応援も兼ねて・・・

チェリーソウマ_1
「碧眼白面尾花栗毛」とは青い目&白顔&タテガミと尻尾が金髪のことだそうで。

残念ながら気性難な様子・・・また勝ってほしい。



豊J
ステキ♪ この勝負服も似合ってます。


最後に、私の心の友・オッケイゴウ
おっけーごう


よく見ると左後ろ脚を軽く上げて、口元は受け口に・・・・

これは眠たいんだそうです。

内馬場へ続く地下通路のおがわじゅりさんの壁画に説明がありました。

脚を浮かせ休むの図

垂れ下がる下唇の図

| 競馬 | 16:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

こたつ猫

猫はコタツで丸くなる♪

こたつ猫

ここ数日、すんごく寒いです。

先日、コタツでうたた寝していたら頭のほうで「じゃりじゃり、」と聞こえてきました。

なんと、隣で一緒に寝ていたイヴが私の髪の毛を毛繕いしているではありませんか!

私はなんだか幸せな気持ちになって、また寝入ってしまいました。

| イヴベガ | 11:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

2010年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年03月