2009.06.29 Mon
私、PUPPPだそうです。
あぁ、やっぱり。
ネットで色々調べていたけどやっぱりそうだったのね。
PUPPP【pruritic urticarial papules and plaques of pregnancy 】
まだ日本語での病名がないらしい。
無理やり日本語に訳すと妊娠性掻痒丘疹。
妊婦の1%程度に起こる病気だそう。
そして出産するまで治らない、と言われます。
兎に角、痒い!!!!!!
痒くて死にそうって表現を使っても許される辛さです。
見た目も凄くって・・・「PUPPP」で検索すると画像も出てきます。
私はその酷いのが乳と下腹部に広がっています。痒みは頭皮以外の全身です。
顔にも出来ちゃってどうしようと思ったんだけど、
最近左下にして寝ている(左下にして寝たほうが、胎児に血液がよく届くらしい)
せいもあるかもと思って、オーガニックコットンのタオルをマクラに敷いて寝ていたら
顔の湿疹が激減しました。
やっぱり衣類や寝具の素材も大きく症状に関係しそうです。
塗り薬ですが、基本的にはステロイド剤(アンテベート)を使っていて、
塗ると痒みが一時的に治まり、夜も数時間は眠れます。
最初処方してもらったリンデロンはほとんど効かなかったけど、このアンテベートは痒みに効果ありでした。
ステロイドは多少抵抗があるけど、胎児に影響は無いということで処方してもらっているし
痒みが尋常じゃないので、仕方ないです。
ただ、ステロイドは痒みを止めるだけで、湿疹(発疹?)が広がるのは止まらず、
果てしなく全身に広がってゆくプツプツと痒みに恐怖を抱いて頭がおかしくなりそうでした。
痒みを抑えるため、シャワーを一日3回ほど浴びて肌を清潔に保ち、
ヨモギローション&クリームを全身に塗りました。
毎日、煮出して冷やしておいたヨモギ茶を1~1.5L飲みました。
ヨモギローション&クリームはス~ッっとして気持ちよいし、とても潤うので、
湿度が低い日はステロイドなしでも大丈夫なほどでした。
そして・・・・
ヨモギローション等を使い始めて2週間。クリームとの併用で1週間ほど。
2日連続で朝まで眠れました!なんか症状が治まってきている?
少なくとも痒くて痒くて起きることはなくなってきたし、ステロイドなしで過ごせる日が増えてきました。
腕や背中の湿疹(発疹)は確実に無くなってきました。
腕は、引っかき傷はあるものの、ほぼ完治といっても良いほど綺麗になりました。
なんか、治りそう・・と淡い期待を持っています。
あと、一時の酷い時期をやけっぱちにならずに乗り越えられたのは、Yちゃんの協力があったからです。
色々情報を集めてくれたり、夜中にワサワサしていても、気にならないフリをしてくれました。
ご飯の用意ができない日もあったしなぁ。感謝しなくちゃな。
以下は私がやっていることです。
・シャワーは一日3回~4回。少しでも汗をかいたら浴びた。お湯はぬるめで。石鹸はベビー用石鹸。
・眼球が痒くてしかたなかったので、目の洗浄水で一日4~5回濯いだ。
・コットン100%またはオーガニックコットンの下着や衣類を着る。
コットンでもサワサワする織り方の生地は摩擦で痒くなるのでNG。
枕カバーもオーガニックコットンに。
・洗濯物の洗剤をせっけん洗剤に変えた。柔軟材代わりには、酢かせっけん洗剤用リンスを使用。
・ゴムがもろ肌に当たるような衣類は避けた。下着はほとんどつけなかった。
・痒い時は我慢しすぎずステロイドを塗る、または保冷剤で冷やした。(保冷剤は沢山冷凍しておいた)
あと、
・牛肉、豚肉はなるべく控える
・刺激物はやめる(レッドカレーを食べたら痒みがひどくなった)
・乳製品はなるべく控える
今週はaveenoのローションを試してみる予定です。
オートミールが配合されていて、もちろんステロイドは入っていません。
これで治ってきたという方のブログも見ました。
話は変わって、最近のイヴベガです。

私がいつも家にいるので、どっちも楽しそうです。
べっちゃんはまるで赤ちゃんのように甘えてばかりです。
まぁ、超臆病者のべっちゃんを赤ちゃんのように甘やかしてきた結果です。


イヴは私が洗面所にいると出かけると思うらしく、
ついてきて口を閉じたまま「ん~ん~ん~」と変な鳴き方をします。
鏡に向かっている私の後頭部をじっと見つめるヴーちゃんは、本当にかわいくてたまりません。


いよいよ7月ですね。

たまらない暑さがやってくる前にPUPPPもすっかり直って欲しいな!
頑張ります!
| PUPPP or 妊娠性掻痒 | 12:30 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
色んな病気があるんですねぇ~
でも、妊娠してると、なるべくなら薬は。。。って思いますよね。
民間療法でも、色々あるんだなぁ~って、kayさんのお陰で勉強になりました!
私は夏になると汗疹に四苦八苦してます。(^_^;
何とかこの夏を乗り切って、元気な赤ちゃんを産んで下さいね。(^_-)
| あさくぅ | 2009/06/29 15:18 | URL | ≫ EDIT