fc2ブログ

kayの日記

猫姉妹と馬が大好きなkayのぐだぐだ日記

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

息子の笑顔に助けられ

退院後の1週間は母が身の回りの世話をしてくれていました。
続いて2週目からの10日は義母が来てくれました。
その母達がいなくなって、いよいよ本格的にYちゃんと私との育児生活が始まりました。

息子は完全母乳で順調に大きくなっているようです。
(よく出るのでよく飲むんだろう)
先週ぐらいから、息子の体重がイヴやベガより重いかも?と感じていたけど、
先週の乳房健診で測ってもらったら4200g強ありました。(やっぱり)

息子は、週に1~2回どうしても朝まで眠らない日があるけど、
それ以外は夜中の2時と4時ぐらいに起きて、オムツ取替え&授乳すれば、
後はスヤスヤ寝てくれます。

どうしても朝まで眠らない日は本当に大変なんだけれども、
息子の笑顔で疲れやイライラも吹き飛んじゃう(気がする)。
笑顔といってもそれは寝ている間に見せる「新生児微笑」と言われる生理現象なんだけど、
ここ最近「アハッ、アハッ、アハッ」とか「ケタケタケタ」と声を出して笑うことが増えてきました。
これも新生児微笑?・・・不明。

あやした時の反応はまだ薄いけど、嬉しそうなワクワクしているような顔をすることがあります。
あやしに反応するのも時間の問題だ、と思うのは親バカ?

虫を追う_1

息子が寝ている間、喜怒哀楽が次々に表情に出ることがあります。
これをウチでは「100面相」と呼んでいるのだけれども、
これは本当におかしくて、息子には悪いけどよく笑ってしまいます。
「100面相」は新生児によく見られるものらしいけど、
それすら知らなかった私とYちゃんはどこかおかしいんじゃないかと心配して、
「100面相」を動画で撮って看護師さんに見てもらおうと本気で思ったものです。

虫を追う_2

初めての育児って本当に分からないことばかり。
母達や助産師さんや看護師さんにアドバイスをもらって、自分達で判断して、
さぁ、頑張って行こう、と息子の寝顔をみて思ったりするのです。
スポンサーサイト



| 育児 | 14:33 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

お母さん業って、年中無休の24時間営業ですものね。
大変だろうな~と思うけど、kayさんの文章から
「それでも嬉しくて楽しくて!」な雰囲気が伝わってきます。
育児、力を合わせてがんばってください♪

イヴベガちゃん達は、何を見ているんでしょう?
アゴ下がたまりませんっ

| つむぎ | 2009/10/28 08:21 | URL | ≫ EDIT

●つむぎさんへ

今日助産師さんに、二、三ヶ月経ったときの夕方泣きも大変だよ、と言われました。
ペース掴めた!と思っても赤ん坊は成長していますもんね…
体重もすごく増えて五キロ目前なのでそろそろ肩凝り筋肉痛がきそう。

| kay | 2009/10/29 18:09 | URL | ≫ EDIT

こんばんは~

ホントに・・
考えてみたら24時間営業なんですね。

新生児微笑って生理現象と言うことですが、
kayさんとYさんとの生活が幸せだから
笑みがこぼれるように思います。
赤ちゃんも感が鋭いものね。

これから寒くなるので、
お風邪ひかないように気をつけてねe-348

| チャチャ丸 | 2009/10/31 00:44 | URL | ≫ EDIT

●チャチャ丸さんへ

>kayさんとYさんとの生活が幸せだから
>笑みがこぼれるように思います。

私もそう思うことにします。
そのほうが私も幸せですもんね。
彼は今日もおっぱいの後ケタケタ笑ってました(笑)

チャチャ丸さんもお風邪など召しませんように。

| kay | 2009/11/04 19:28 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kay99crimson.blog118.fc2.com/tb.php/224-5edf3205

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT