fc2ブログ

kayの日記

猫姉妹と馬が大好きなkayのぐだぐだ日記

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

お食い初め

家族3人で息子のお食い初めをしました。

せっかくなので、息子をなだめながらどうにか自分で作ってみました。
いや、なかなか連続で作らせてもらえず大変でした。

お食い初めメニュー小


「鯛にその皿は無いんじゃないの?」てのはおいといて・・・・

美味しかったのは、筑前煮、なます、蕪の漬物、プリンケーキ
ちょっと失敗したのは、赤飯(もち米と小豆をうっかり水につけすぎちゃった)とお吸い物(ちょっとショッパ)
大変だったのは、型が無いので包丁でつけた人参の飾り。(だからイビツ・・・)
普段煮物を作る時は、こんなに丁寧にやらないけど、今回は心を込めて丁寧に。
鯛はオーブンで焼いたけど、尻尾の角度をつけるのにちょっと苦労。
梅干と沢庵は伊勢丹で少し贅沢なやつを買ってきた。
本当は歯固めの石も用意したかったけど、石を持ってくることに抵抗があったので断念。

せっかく器なんかも揃えたけれども、当の本人は食べられるわけもないので
夫と二人で食べちゃいました。食器はもう少し大きくなったら使ってもらおうっと。

最近の息子はよく笑顔をみせます。
笑いかければ鼻に皺を寄せながら笑顔を返してくれます。

この笑顔、人に対してだけではないのです。

先日は、イヴに笑いかけていました。
イヴが微笑んでいるように見えたのか?
CMのぽぽちゃん人形にも微笑んでいました。(笑)
テレビは見せないようにしているけど、たまたまぽぽちゃんと目が合ったようで・・・。

最近息子はイヴとベガに興味を持ち出したので、イヴもベガも焦り気味です。
「なんだこのちっちゃくて、手の動きが乱暴なヤツは?」と思っているに違いありません。
焦ります
スポンサーサイト



| 育児 | 18:35 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

お食い初め、おめでとうございます♪
わはは、鯛にウェッジウッドは斬新(笑
でも、心を込めたお料理で、ステキなイベントになりましたね!

イヴベガおねえたんが焦っていますか・・・。
でも、逃げ足は自信あるだろうから
そのうち高さのある避難場所を作ってあげれば大丈夫かと^^

| つむぎ | 2010/01/25 07:56 | URL | ≫ EDIT

●つむぎさん

鯛に野いちごはないですよねぇ~。
どうして同じくらいの大きさの和食器にしなかったのでしょうか。
実は、「もう手が届いたお皿でいいや」、ってぐらい大変だったのです。坊主のぐずりをごまかし誤魔化しやったので、進まなくて・・。

イヴベガは立派な(ボロボロの)猫タワーがありますので、そこに逃げるに違いありません。タワーもそろそろ買い替え時だなぁ。

| kay | 2010/01/25 18:10 | URL | ≫ EDIT

ありがとうございます!

一家で堪能させていただきました。
ありがとうございます!

チャコがスゴイ事になりました^^
知られざる一面を垣間見る事ができて、
楽しかったです。
とりあえず、今は冷蔵庫に隠しました^^;

| チャチャ丸 | 2010/02/04 00:40 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kay99crimson.blog118.fc2.com/tb.php/232-cbb59218

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT