2010.02.26 Fri
大きい赤ちゃん
先日、親子3人で東京タワーの水族館に行ってきた。
この水族館では驚くことに展示中の魚を売っていた。
そして、茶色っぽい(水槽が茶色い?)アマゾンの魚ばっかり多かった気がする。
特に目を惹いたのがその内装。
まず突如現れるおみくじコーナーにびっくりだし、変な場所に残念な造花が飾って?あるし、
最後のお化け屋敷っぽい休憩所は、アメリカ人が観た日本ぽくて笑えた。
そんなんだから30分経たぬうちにションボリで出てきてしまった。
気を取り直して、息子のオムツ替えにベビーコーナーへ。
オムツ替えをしていると、一組の親子が入ってきた。
子供はしっかり歩いていたから1歳半ぐらいかなぁ・・・
そのコは立たされたまま隣でオムツ替えをされており、その間中じっと息子を観察している様子。
そして一言
「アカチャン、オッキイィ・・・」
そのお母さんも
「そうね、大きいね」
そういわれてその子をみると、頭も体も明らかに息子より小さい。
しかもずっと小さい。
どんだけでかいんだ、息子。
もう言葉も文章で話しているコより大きいとは!
現在、身長は70cmに達し、体重は9kgを超えた。
体重は10ヵ月ぐらいの平均らしい。
たぶんその男の子は小さい子なのかもしれないけど、
3~4ヶ月健診でも息子より大きな赤ちゃんは発見できなかったから
息子は正真正銘ビッグベイビィなんだろうな。
Yちゃんは将来190cm超を期待しているし、母は関取級にならないか心配している。
私は腱鞘炎になり、腰痛が定期的に悪化し、最近は膝も痛い。
大きいけど腰も据わってなければハイハイもできないから、あちこち痛くなるのは仕方ない。
(寝返りは数日前にできた!)
だけど、色々言うわりにあまり心配していない。
みたことはないけれども、同じ月齢で息子以上に大きな赤ちゃんは有る程度存在するらしいから。
今、オムツのサイズをLにしようか、本気で悩んでいる。
同じMでも大きめのムーニーとグーンを使っているけれども、
ムーニーは横漏れ、グーンは背中漏れしてしまう(うんち)。
大きい赤ちゃんを持つお母さんのスレッドが2chにあるみたいだから、行ってみようかな。
この水族館では驚くことに展示中の魚を売っていた。
そして、茶色っぽい(水槽が茶色い?)アマゾンの魚ばっかり多かった気がする。
特に目を惹いたのがその内装。
まず突如現れるおみくじコーナーにびっくりだし、変な場所に残念な造花が飾って?あるし、
最後のお化け屋敷っぽい休憩所は、アメリカ人が観た日本ぽくて笑えた。
そんなんだから30分経たぬうちにションボリで出てきてしまった。
気を取り直して、息子のオムツ替えにベビーコーナーへ。
オムツ替えをしていると、一組の親子が入ってきた。
子供はしっかり歩いていたから1歳半ぐらいかなぁ・・・
そのコは立たされたまま隣でオムツ替えをされており、その間中じっと息子を観察している様子。
そして一言
「アカチャン、オッキイィ・・・」
そのお母さんも
「そうね、大きいね」
そういわれてその子をみると、頭も体も明らかに息子より小さい。
しかもずっと小さい。
どんだけでかいんだ、息子。
もう言葉も文章で話しているコより大きいとは!
現在、身長は70cmに達し、体重は9kgを超えた。
体重は10ヵ月ぐらいの平均らしい。
たぶんその男の子は小さい子なのかもしれないけど、
3~4ヶ月健診でも息子より大きな赤ちゃんは発見できなかったから
息子は正真正銘ビッグベイビィなんだろうな。
Yちゃんは将来190cm超を期待しているし、母は関取級にならないか心配している。
私は腱鞘炎になり、腰痛が定期的に悪化し、最近は膝も痛い。
大きいけど腰も据わってなければハイハイもできないから、あちこち痛くなるのは仕方ない。
(寝返りは数日前にできた!)
だけど、色々言うわりにあまり心配していない。
みたことはないけれども、同じ月齢で息子以上に大きな赤ちゃんは有る程度存在するらしいから。
今、オムツのサイズをLにしようか、本気で悩んでいる。
同じMでも大きめのムーニーとグーンを使っているけれども、
ムーニーは横漏れ、グーンは背中漏れしてしまう(うんち)。
大きい赤ちゃんを持つお母さんのスレッドが2chにあるみたいだから、行ってみようかな。
| 育児 | 18:58 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
それができなくなった首都圏。
0.1μSv?低いね。と思ってしまうんですが、
違うよ、私。
311より前の写真や動画などKayホットスポットでの生活こんばんは~☆全世界の人が遭遇した事がない、
大事故なんですもの。
誰だって不安だし、怖いし、腹立たしいし、
普通の精神ではいられませんよ...
kayさんだけじゃないです。
日向チャチャ丸また寒の戻りですか??●つむぎさんへようやく暖かくと思っていたら、昨日の寒さ!
今年も異常気象健在でしょうか…どんな夏になるのかなあ。
風邪ひかないように気をつけないと、ですね。Kayまた寒の戻りですか??暑かったり冷え込んだり、変なお天気が続いたけれど
ようやく春らしくなりましたね!
息子君、初めての季節!
楽しいこと、たくさん体験させてあげたいですね♪つむぎ息子とイヴの蜜月●つむぎさんへすっかり淋しくなってしまった私のブログに
いつも遊びに来てくれてありがとうございます♪
ええ、いつかはべっちも仲良しに!
ユウマン君の前でイヴベガを撫でて
「kay息子とイヴの蜜月イヴ姐さん、本当に優しいですねー。
読んでいて、ほっこりします♪
息子君も、まだ力加減がわからないでしょうが
もう少ししたら、「初めての親友」になれますね!
そつむぎ大きい赤ちゃん●つむぎさんへ遺伝はすごい!やっぱそうなるんですよね。
今、腱鞘炎が本当につらくて・・・腱鞘炎がこんなに激痛を伴うものだなんて
知りませんでした。だけど、完母だから薬も注射kay